ときめきポイントの使い道候補に
節約のため、イオンカードを使い始めて早3ヶ月・・・
ときめきポイントが溜まったのでWAON POINTに交換してWAONにさらに交換して買い物で使おうかと思っていたら
ダイエーでWAON POINT450ポイントを500円分の商品券に交換してくれるとの事。
500円が450ポイントでもらえるので実質10%引きですね。これはお徳!
ということで早速交換してもらいました
まずはイオンカードにたまっているときめきポイントをWAON POINTに
イオンカードでクレジット払いをした際に溜まるポイントは「ときめきポイント」…
なのでまずはWAON POINTにしなければなりません。
ということで、暮らしのマネーサイト
http://www.aeon.co.jp/index.html
にて「ときめきポイント」を「WAON POINT」に交換。
※WAONポイントではなくWAON POINTに交換しましょう
WAON POINTは交換申し込みの翌日、午前3時に反映されるので、
買い物券と交換する前日までには申し込みを済ませましょう。
交換ができていれば暮らしのマネーサイトで保有ポイント数を確認する事ができます。
商品券との交換はサービスカウンターで申し込み
さて、肝心の交換場所ですが、ダイエーの場合はサービスカウンターにて交換申し込みをします。
店員さんに「WAON POINTを買い物券に交換したいのですが」と伝え、イオンカードを渡したところ、
すぐに交換してくれました。
どうやら450ポイントを使って商品券を購入する。と言う処理がされるようです。
肝心のお買い物券がこちら
下のほうに小さい字で501円(税込み)ごとに1枚ご利用いただけます。と書いてあります。
店員さんによるとおつりは出ないので注意してくださいとのことですが、
どの道500円以上でないと使えないので問題はなさそうです。
※こちらのお買い物券は酒、タバコ、商品券の購入には使用できないので注意が必要です。
翌日買い物で使用したところ…
今回交換した買い物券…
有効期限が1ヶ月ほどなのですが、忘れないうちに使っておこう。
ということで、貰った次の日に使ってしまいました。
私の店舗では裏側に店員さんがサインして、判子を押して、レジを操作して500円引きの処理をして、保管用の箱に入れて…
と、結構手間取っていたので、買い物券を使う際はなるべく空いている時間帯に使ったほうがよさそうです。
ときめきポイントの使用はWAONステーションを使わないといけないので、
今回のようにすぐに交換できるのはかなり助かるのでまたこのキャンペーンを開催して欲しいですね。