ようやく優待が全部そろった!全4種ヤマダ電機:千円ごとに使える500円割引券5枚(2500円分)河西工業:2000円分のクオカードカナデン:1000円分のクオカードエイチワン:1000円分のクオカード計:6500円 優待の他にも配当
株主優待

株主優待
優待が届いたよ!(2020年6月分)

株主優待
イオンからオーナーズカードのキャッシュバックが届いた!(2回目)
待ってましたキャッシュバック!コロナで自粛、自粛。また自粛。自粛延長するかもーねで陰鬱な生活が続く中、嬉しいお知らせ。やっぱりお金は鬱に効きますね!(個人の感想です。)5603円のキャッシュバック!2019年9月1日~2020年2月29日までで使った金額は18万5490円それの

株主優待
イオンからオーナーズカードのキャッシュバックが届いた!
ようやく届いた!キャッシュバック!2019年2月頃に買ったイオン(8267)オーナーズカードが届いたのが4月そしてさらに6ヵ月後!!!10月!!!約8ヶ月待って、ようやく投資した成果が届きました!株価も上々!気分がよい!3781円キャッシュバック!

株主優待
ヤマダ電機の優待券でお買い物!
便利なヤマダ電機の優待券ヤマダ電機の優待券が届きました!6月下旬頃に届いたヤマダ電機の優待券1000円分何に使おうかなぁと迷ってたのですが、ようやく買うものが決まりました!

株主優待
イオンからオーナーズカードが届きました!
4月22日に封筒が届いた実はカードが届いたのは4月22日パートの忙しさと記事を書くモチベーションがなかなか上がらず、だらだらと引き延ばしてしまいました届いたカードがこちら

株主優待
イオンから株主優待案内が届いた!
初めての優待案内優待案内のしおり。「イオン(8267)」

株主優待
権利落ち日前に買うか?それとも権利落ち日後に割安になってから?
迫る権利確定日権利付最終日は権利確定日の3営業日前2019年3月が権利確定日となっている株式で配当や株主優待を貰うには権利確定日の2営業日前、2019年3月26日の権利付き最終日までに購入する必要があります。(株の取引ルールが変わり、

株主優待
保有株式「イオン(8267)」
初めて買った株はイオンでした私が一番初めに買ったのがイオン(8267)3月20日時点で一株2,340円です100株で2