投資生活18ヶ月目
投資生活18か月目!
ついに私も正社員!?ということで今月の購入は見送り。
正確には試用期間3ヵ月で正社員ですが、これで入金力が上昇する…はず?
保有資産一覧
国内株式
資産名 | 評価額(円) | 保有数 | 評価損益(円) |
イオン | 252,250 | 100株 | +49,450 |
エイチワン | 49,200 | 100株 | -15,100 |
河西工 | 39,592 | 101株 | -47,066 |
カナデン | 133,100 | 100株 | +2,500 |
ヤマダ電機 | 47,200 | 100株 | +2,000 |
海外株式
資産名 | 評価額(USD) | 評価額(円) | 保有数 | 評価損益(円) |
ADM | 457.40 | 48,653 | 10株 | +9,463 |
BIT | 2,068.20 | 219,994 | 60株 | –26,966 |
JNJ | 1,076.81 | 114,540 | 7株 | +11,269 |
KO | 1,023.80 | 108,901 | 40株 | +3,981 |
MCD | 648.69 | 69,001 | 3株 | +214 |
MO | 1,750.40 | 186,190 | 40株 | –6,210 |
PFF | 366.40 | 38,973 | 10株 | -437 |
PM | 799.80 | 85,074 | 10株 | -14,356 |
RDSB | 1,649.40 | 175,446 | 60株 | -58,374 |
UL | 609.20 | 64,800 | 10株 | +5,200 |
WM | 342.45 | 36,426 | 3株 | -1,005 |
- 米ドル/円 = 106.37 (2020/09/03 14:40)
集計
国内株式:554,911円
海外株式:1,147,998円
現金(円):37000円
現金(ドル):22,657円
合計:176万2566円(前月比+11万9366円)
(前回:164万3200円)
内、入金3万7000円
8月分配当金
BTI:13.68ドル
PFF:1.47ドル
計:15.15ドル
評価損益合計-8万5437円
前回
銘柄別の成績
日本株
銘柄名 | 取得額 | 配当+優待合計(円) | 回収率(%) |
イオン | 216100 | 13609 | 6.30% |
エイチワン | 67023 | 2300 | 3.43% |
河西工 | 82900 | 2909 | 3.51% |
カナデン | 135300 | 3900 | 2.88% |
ヤマダ電機 | 54300 | 8800 | 16.21% |
8月の配当金
海外株
銘柄名 | 取得額 | 配当金 | 増加量 | 回収率 | 株数 |
ADM | 360.8 | 3.24 | 0.90% | 10 | |
BTI(合計) | 2255.7 | 64.62 | 2.86% | 60 | |
┣BTI(2019.5) | 778.8 | 64.62 | 13.68 | 8.30% | 20 |
┗BTI(2020.7) | 1476.9 | 0 | 0.00% | 40 | |
JNJ | 947.7 | 17.97 | 1.90% | 7 | |
KO(合計) | 976.4 | 16.14 | 1.65% | 40 | |
┣KO(2019.8) | 534.6 | 12.45 | 2.33% | 20 | |
┗KO(2020.5) | 441.8 | 3.69 | 0.84% | 20 | |
MO(合計) | 1765.6 | 59.76 | 3.38% | 40 | |
┣MO(2019.6) | 1033.4 | 74.88 | 7.25% | 20 | |
┗MO(2020.5) | 732.2 | 15.12 | 2.07% | 20 | |
PFF | 370.3 | 17.13 | 1.47 | 4.63% | 10 |
PM | 894.0 | 58.06 | 6.49% | 10 | |
MCD | 633.1 | 10.14 | 1.60% | 3 | |
RDSB(合計) | 2144.4 | 38.0 | 1.77% | 60 | |
┣RDSB(2020.2) | 1031.6 | 25.2 | 2.44% | 20 | |
┗RDSB(2020.3) | 1112.8 | 12.8 | 1.15% | 40 | |
UL | 550.4 | 0 | 0.00% | 10 | |
WM | 344.5 | 2.87 | 0.83% | 3 |
8月分配当金
BTI:13.68ドル
PFF:1.47ドル
計:15.15ドル
運用状況について
含み損が8万円も消えた!
河西工業が優待廃止を発表して株価はさらに下落。含み損拡大中です。
RDSBは…コロナ収束の見通しが立たず依然低迷中。
この二つを除けば含み益にまでなるのですが、どうしようか検討中です。
今後の方針
パート先を変えたので9月の給料はちょっと多めになる予定。
大体27万(税引き前)くらい貰えるのでちょっとしたボーナスです。
多いのは10日払いと月末払いで重なるからで、
今後のお給料は19万円前後になりそう。(900円×8時間×週6日)
なので大幅に購入できる銘柄数が増えます。
ということで来月の購入銘柄は2つくらいになると思います。