ポイント投資始めました。こんにちは山本ハイドレンジアです。ようやく重い腰を上げてポイント投資を始めてみました。 ポイント投資とはポイント投資とは、楽天証券のサービスの一つで、ネットショッピングなどで得たポイントで投資信託が買えるというサービス。ポイントのレートは1ポイ
節約情報

節約情報
【楽天証券】ポイント投資始めました

節約情報
ダイエーでお買い物券を9000円分交換してきました
先日、貯まりに貯まったポイントを買い物券に交換してきました。その数18枚。ポイントにして8100ポイント分です交換先はもちろんこれ↓[blogcard id="207"]

節約情報
イオンカード新規入会6000ポイントが来た!
今年1月に申し込んだカードの新規入会ポイントがようやくもらえた。利用額の確認をするためアプリを開いたら振り込まれていたイオンカードの申し込みをしたのが今年の1月だったか…(もう忘れた)確か、申し込み用のページには6月3日に振り込まれる予定です。などと書かれていた気がするけどそんなことはなかったです。なんにせよ早く

節約情報
ダイエーでWAON POINT450ポイントを500円のお買い物券に交換してきた
ときめきポイントの使い道候補に節約のため、イオンカードを使い始めて早3ヶ月・・・ときめきポイントが溜まったのでWAON POINTに交換してWAONにさらに交換して買い物で使おうかと思っていたらダイエーでWAON POINT450ポイントを500円分の商品券に交換してくれるとの事。500円が450ポイントでもらえるの

節約情報
【ダイエー公式アプリ】不定期開催のクーポンは他のクーポンと併用可能
いつもダイエーで買い物をしていたらレジのおばちゃんと仲良くなってダイエーアプリのお得な使い方を教えてもらえました。馴染みの店というのもいいですね。現在開催中のイベント系クーポン

節約情報
食事をする事は未来への投資
イオンカードのポイントをもりもり貯めてる山本ハイドレンジアです。皆さんはちゃんとした食事ができていますか?人間の体は当然、過去に食べたものでできているので、きちんとした栄養が取れてなければ衰え、栄養満点な食事ができていれば、イキイキとした生活が送れますよね。今回は未来のために投資をするのに、食費を削りすぎてはいけない。そ

節約情報
ダイエーアプリで毎日50円引き
ダイエーが提供する無料のアプリダイエー公式アプリとは

節約情報
イオンカードを使ってダイエーでお買い物
イオンカードの種類イオンカードの種類全部知ってますか?イオンカードの公式サイトである暮らしのマネーサイトによると現在イオンカードは54種類ほどあるそうです。多い、多すぎる!結局2択