イギリスのEU離脱問題や、韓国の徴用工問題、米国の景気への不安に円高。度重なる問題の影響か、自動車関連銘柄の株価が低迷しています。もはや問題が多すぎてどれがどの程度影響を及ぼしているのかわからないレベルです。今日はそんな自動車関連銘柄から気になった銘柄をピックアップしてみます。
2019年03月

国内株
注目中の自動車関連銘柄2選

株主優待
イオンから株主優待案内が届いた!
初めての優待案内優待案内のしおり。「イオン(8267)」

節約情報
食事をする事は未来への投資
イオンカードのポイントをもりもり貯めてる山本ハイドレンジアです。皆さんはちゃんとした食事ができていますか?人間の体は当然、過去に食べたものでできているので、きちんとした栄養が取れてなければ衰え、栄養満点な食事ができていれば、イキイキとした生活が送れますよね。今回は未来のために投資をするのに、食費を削りすぎてはいけない。そ

節約情報
ダイエーアプリで毎日50円引き
ダイエーが提供する無料のアプリダイエー公式アプリとは

雑記
平均日系株価超下がる(2019年3月25日)
一時700円下落、2万1000円を下回るアメリカの市場状況の影響大日経平均株価が先週末のニューヨーク市場での株価下落を受け、700円ほど下がり2週間ぶりに2万1000円を下回った。明日は権利付き最終日だから、株価は持ち直しそう?3月に株主優待を実施している企業は多く、また、優待を実施していない企業

株主優待
権利落ち日前に買うか?それとも権利落ち日後に割安になってから?
迫る権利確定日権利付最終日は権利確定日の3営業日前2019年3月が権利確定日となっている株式で配当や株主優待を貰うには権利確定日の2営業日前、2019年3月26日の権利付き最終日までに購入する必要があります。(株の取引ルールが変わり、

米国株
米国株を買うならドル定期預金ついでに利子をゲット
米国株を買うには当然ドルが必要高配当が魅力な米国株ですが、購入するには当然,円からドルに変える必要があります。しかしながら、円からドルにするには為替スプレッドという手数料がかかります。SBI証券を利用した場合1ドル当たり0.25円住信SBIネット銀行なら1ドルにつき0.04円住信SBIネット銀行で外

米国株
GameStopが新しいCEOを発表
小売ベテランが最高経営責任者に2019年3月21日GameS

資産状況
【資産状況】2019年3月22日【第1回目】
投資を始めて1ヶ月目の心境時給900円の投資家。主婦株です。将来、お金持ちになったときに今までの歩みを振り返る為に現在の資産状況を残しておこうと思います。資産1億円の奥様だけど、始めはこんなのだった!的な記事が書けるといいですねぇ…そんな記事が出るのは後20年くらい先になりそうなの

米国株
Google Stadiaの発表でGameStopの株価が大幅低下
Google Stadiaとは?簡単に言えばゲームのオンラインサービスGoogleの強靭なネットワークを駆使し、ゲームのダウンロードだけでなく、youtubeなどの動画サイトでゲームを配信している映像からゲームに参加できるという技術らしい。